スポンサーリンク

頭皮にお悩みの方必見!あなたの髪に足りないものはあの栄養素だった!

健康
スポンサードリンク

頭髪にお悩みの方に是非知っておいてもらいたい栄養素の一つ、それが亜鉛です。
今回は、亜鉛とはどんな栄養素なのか?なぜ髪に効くのか?をご紹介します。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

亜鉛は、体内において欠かせないミネラルです。


主に、新陳代謝を促す、細胞分裂を正常に行うなどのとても大切な役割があります。

髪の成分の99%を占めるのは、ケラチンというたんぱく質です。
つまり、髪はほぼたんぱく質からできているといえます。
亜鉛の働きとして、たんぱく質を合成し吸収するというものがあります。
亜鉛が不足するということは、せっかく摂取したたんぱく質がきちんと合成・吸収されず、髪が正常に生えない、成長しないといった状態に陥りやすいということです。
よって、亜鉛は薄毛や抜け毛、毛が弱く細いといった頭髪のトラブルと密接な関わりがあるといえます。

とはいえ、自分が亜鉛不足に陥っているのかどうかを判断するのはなかなか難しいことです。
そこで、亜鉛不足かも?と思われる方は次の項目にいくつ当てはまるかチェックしてみてください。

亜鉛不足チェック!あなたはいくつ当てはまる?

1. 疲れやすい
2. 物忘れが激しい
3. 濃い味が好き
4. お酒をたくさん飲む
5. 二日酔いになりやすい
6. インスタント食品をとりがち
7. 年齢のわりに白髪が多い
8. 毛が細い

該当する項目数が多い方は、すでに亜鉛不足になっている可能性が高いといえます。
上記の項目から、亜鉛不足に陥りやすい人の傾向が見えてきます。
偏食で特に魚が苦手、インスタント食品やファストフードが好きでお酒をよく飲む人は要注意です。

亜鉛不足を解消する食べ物!


知らず知らずのうちに亜鉛不足にならないように是非とっておきたい、亜鉛が豊富な食品には次のようなものがあります。

• 牡蠣
• レバー、鳥もも肉、牛もも肉などの肉類
• チーズなどの乳製品
• 納豆などの大豆製品
• 卵黄
• ゴマ
• 小麦、ライ麦
• 海藻類
• 落花生、アーモンド、クルミなどのナッツ類

これだけあれば、普段の食生活で不足することはなさそうにも思えます。
しかし、亜鉛には吸収率が悪いという難点があります。そのため、摂取してもそれが全部体内に吸収されるわけではありません。

また、緑黄色野菜、インスタント食品、食物繊維が豊富に含まれている食品は亜鉛の吸収を妨げる成分を含むため、一緒にとるのは良くないとされています。
逆に亜鉛の吸収率を上げてくれるクエン酸、ビタミンCは是非一緒にとりたい成分です。
食品としてはレモンがこれらを多く含むので、亜鉛が豊富な食品と同時に摂取するのが最も理想的です。

亜鉛の1日あたりの必要な摂取量は、男性12mg、女性9mgほどです。
過剰にならないように気をつけながら毎日しっかりと亜鉛を補い、健康な頭髪を保ちましょう。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました