産後の悩みと言えば、抜け毛ですよね。
他にも子育てについての不安や、出産後の痛みなどが挙げられますが、自分の見た目が変わることもある抜け毛は女性にとってなかなかショックなものです。「小まめに掃除をしているのに毎日のように髪の毛が床に落ちている」「洗髪するとゴッソリ指に髪が絡んで抜けていく」という現象に心当たりのある方もいるのではないでしょうか?
実はこれ、産後(分娩後)脱毛症と呼ばれ広く認知されているものなんです。
見出し
産後の抜け毛を感じる人は約7割
程度には個人差があるものの、産後に抜け毛の増加を感じる人は全体の7割を超えます。
逆に妊娠中は毛深くなったという実感を持つ人も同じくらい多いのですが、これらは全て体内ホルモンの変化が原因です。
一般的に妊娠期間は抜け毛が減り毛深く、そして産後は反動で多くの毛が抜ける、というサイクルが訪れます。
産後の抜け毛期間?
産後の抜け毛が増える期間も個人差はありますが、産後半年から1年程度がピークとされています。
さらに抜け毛自体は落ち着いても髪の毛の成長期間も考えると、元のボリュームに戻るまでにはプラスで半年から1年を必要とします。
髪の毛には抜けてから生えるまでの間に休止期と呼ばれる休みの期間があるため、抜けてからすぐに新しい髪の毛が生えてくるというものでもありません。
一時的にではあるものの、髪が薄くなったと感じる人も少なくないようです。
ホルモンバランスが正常に戻り、頭皮の状態も整っているのであれば産後の抜け毛は自然と収まりますので、過度に気に病む必要はありません。
気をつけたい産後のヘアスタイル
しかし短期的にでも気をつけておいて貰いたいのが、産後のヘアスタイルです。
一度毛が抜けた毛穴からは休止期を挟んで新しい髪の毛が生えてきますが、新しく短い髪の毛は周りの長い髪の毛の流れに逆らい、毛穴から垂直方向に立ってしまうことが多くなります。
このとき、ワンレングスやボブのような、タイトなヘアスタイルにしていると頭頂部や髪の分け目から短い髪の毛がチラチラと抜け出てきてスタイリングが上手くいきません。
前髪もポンパドールやオールバック、場合によっては斜め分けも上手くセットできないことがあります。
空気感のあるヘアスタイルに変える、帽子やヘアバンドを活用するなどの対策を取りましょう。
ただし、暑い場所での帽子は頭皮に悪影響を与えるので、長く被るのは辞めましょう。
さいごに
生活リズムの変化や慣れないお世話など悩みの多い産後ではありますが、そのうちの一つでもある抜け毛について、簡単にご紹介しました。
産後の抜け毛は自然に起こり落ち着くものですから、あまり考えすぎず上手に付き合っていきましょう。
お風呂場や洗面所の様子で家族も気になっている場合もあります。情報、悩みを共有しておくことでポジティブになれる場合もありますよ。
是非参考にしてみてくださいね!
コメント