スポンサーリンク

子供の教育費貯金はいくら?公立の場合。月々いくらかかる?

勉強 子育て
スポンサードリンク

子供が生まれる前から考えておいた方がいいこと。
教育費をどうするかです。

子供の教育費は、具体的にどれくらいかかるのか
シミュレーション例をご紹介します。

スポンサードリンク

子供の教育費に貯金はいくら必要?

子供の教育費についてよく言われるのは、
子供が17歳になるまでにある程度のお金を
貯めておいた方がいいということ。

では、いくら必要なのでしょう?

いくら必要なのかは、
「どういう教育をしたいか」
によって変わります。

保険屋さんやファイナンシャルプランナーに
相談しながらでもいいのですが、

それ以前に、夫婦(家族)で、
教育方針というか、このあたりを
じっくり話しておきましょう。

進学別にみると、以下のような費用がかかります。

幼稚園⇒公立の小中高⇒国公立大学 860万円
幼稚園⇒公立の小中高⇒私立大学(文系) 1000万円
幼稚園⇒公立の小中高⇒私立大学(理系) 1100万円

大学だけ見ても、国公立か私立なのか、
理系文系で変わります。

大学での学費は以下に挙げるような
費用がかかります。

国公立大学:合計230万円
初年度80万円
1,2,3年目50万円
⇒子供が18歳までに貯めるには、月約1万円貯める必要あり。

私立文系:合計480万円
初年度120万円
1,2,3年目100万円
⇒子供が18歳までに貯めるには、月約2.2万円貯める必要あり。

初年度150万円:合計510万円
1,2,3年目120万円
⇒子供が18歳までに貯めるには、月約2.3万円貯める必要あり。

ひとり暮らしする場合には、
これに加えて仕送りが必要です。

月平均は9.6万円程度なので、
年間約115万円。
4年間だと、460万円。

子供の教育費公立でかかる費用は?

小中高校でそれぞれでかかる費用は、
次のような額です。

小学校:月平均2万円
⇒習い事を含みます。
 小学生だとスポーツなどに通う人が
 多いですね。
 この場合、6年間で144万円。

中学校:月平均3万円
⇒塾などを含みます。
 この場合、3年間で108万円

高校生:月平均4万円
⇒塾などを含みます。
 この場合、3年で144万円

小学校に上がるまでには、その費用を貯めておく、
中学校に上がるまでには、その費用、
高校も同様に貯めておけるのがいいですね。

そう考えるとやはりお金が
必要になります。

まとめ

人生の3大支出のひとつ「子供の教育費」
計画しないと「足りるかな?」という
漠然とした不安が続くことになって
気持ち的にもよくないので、

ファイナンシャルプランナーの方に
相談したりして論理的に必要なお金を
準備していきましょう。

(ご参考)
ちなみに他の3大支出はこちらです。
住宅費
生活費(老後の生活費も含む)

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました