前回は、「赤ワインに合うおつまみ」は何がいいのかについて候補をあげました。
今回は、手土産に持っていくと喜ばれるビールのおつまみをご紹介します。
ビール好きだったら今すぐ飲みたくなる!?おつまみたちです。
※前回記事はこちら
>>赤ワインのおつまみ手土産選び amazonとコンビニでのおすすめは?<<
見出し
ビールのおつまみにぴったりの手土産
ビールに合うものと言ったら、
・辛いもの
・味こってり系の濃いもの
が合いますよね。
ビールを飲むからこれらの食べ物がほしくなるのか、
辛い物や味の濃いものを食べるからビールが飲みたくなるのかは
卵が先か鶏が先かのお話でよくわかりませんが、
とにかく合います。
ですので、手土産に餃子や手羽先焼き鳥、天ぷらというのはいいですね。
熱々出来立てを持っていくことができたら最高です。
でも、料理は訪問先のお宅で準備していただいている場合には、
被らないようにしておきましょう。
健康志向で行くのでしたら、
おいしい豆腐や枝豆もいいですね。
もっと具体的な手土産を「定番」「魚」「その他の乾物・珍味類」にわけてご紹介します。
紹介するおつまみたちは、こちら「楽天おつまみ特集」のページを参考にしています。
>>楽天市場 ビールにあう!おつまみ特集
<<
ビールのおつまみ定番はこれでしょう!
チーズ(濃厚なタイプ)
赤ワインに合う手土産としても紹介したチーズ。
好みにもよりますが、濃厚タイプが合います。
ポテトチーズもちやカマンベールフライといった種類も楽天で販売されていて、
見ただけでビールが飲みたくなります。
熱々のピザ
熱々のピザとビールの組み合わせ。
お子さんがいらっしゃる場合でも喜ばれますね。
料理の持ち寄りのときにはいいですね。
料理が別に準備されている場合には、持っていってもいいか確認をとったほうがいいかもしれません。
新鮮な刺身
生ものなので、持ち運びできる範囲は限られます。
でも、おいしい刺身にわさび醤油をたらして食べる。
そしてビールを飲む。
想像しただけでたまりません。
居酒屋定番メニュー牛筋煮込み
居酒屋の定番メニューの牛筋煮込み。
じっくりコトコト煮込んだ牛すじに七味をかけて食べる。
そしてビール。最高!
ちょっと贅沢な缶詰
自分では買わないければ、もらうとうれしい高級缶詰。
話題性のあるものも持っていきやすいです。
赤ワインおつまみ篇でも紹介した「明治屋 おいしい缶詰」シリーズの中に
ビールと相性がいい(個人的感想)、牛肉の粗挽き黒胡椒味とか国産炙り帆立(醤油味)、霧島黒豚 角煮もあります。
そのとき全部食べなくても保存もきくのもいいですね。
ビールのおつまみとなる魚たち
エイヒレがあればどんどんじゃんじゃんビールがススム♪
鉄板ですね。
あとは、居酒屋メニューでも定番のチャンジャ、塩辛、たこわさび。
スルメ、鮭とばもやはり定番。訪問先で焼いてもらえるような雰囲気だったらこちらもいいですね。
貝柱。こちらは乾物もありますし、缶詰もいいですね。
その他のビールのあておすすめ!
ほかにもあります。
世界三大珍味のフォアグラ。ワインだけじゃなくってビールにもgood
個人的に好きなのは、蛍烏賊の沖漬け(ホタルイカの沖漬け)。はらわたのほんのり苦さが最高です。
いかとんびは、イカ1杯から1個しか取れないまさに珍味。
噛めば噛むほど味がにじみ出ます。
楽天にこういう珍味を極めた「創業60年の珍味屋さん」もあります。
お手軽5品珍味セットはボリュームもあってお得感があります。
ビールのお供、見てるだけでも楽しくなって飲みたくなってきました!
コメント