電化製品

スポンサーリンク
生活

iPhone充電できない!カミナリマークがつかない!

何かいつもと違うことが起こると不安になりますよね。たまに充電器に差し込んでも全く充電できないことがあります。そのまま差し込んで充電されてないことに気づかない方が多いかもしれません。何気なく見て、「ん?ついてない?」と気づくと思います。故障な...
生活

赤ちゃんの部屋に置く空気清浄機おすすめ2選の性能比較をしてみた

赤ちゃんが生まれるのを機に空気清浄機を購入したり買い換えるときにどうやって選べばいいのでしょうか。人気があるからいいとは限らない?赤ちゃんがいる家庭での空気清浄機の選び方をご紹介します。
節約

UQmobileでiphoneに変更!必要な操作と手続き

これまでずっとソフトバンクでiphoneを10年近く使ってきたのですが、ちょっと前にUQモバイルに乗り換えました。機種もそれに合わせてAndroidに変更しました。(京セラのKC-01)しばらく使ってみたのですが、やっぱりiphoneの方が...
節約

格安スマホのデメリットはメール?故障時の代替機?通話品質?

私は、大手キャリアから格安スマホに替えたところ、月額料金が4分の1になりました。みんな、電気は節約しようとするのですが、家計のうちで電気代よりも大きな割合を占めているのがたいていの場合は通信費(携帯代)です。なので、大手キャリアで8,000...
電化製品

簡単即日!スマホで電話番号2つ持ちに使えるアプリ格安SIMでの体験談

スマホに限らずに番号が2つ欲しいときってあります。一時的に配送業者に番号を伝えるときとか、一括見積もりサービスを使う場合などです。そんなときにスマホだったら格安で2つ持ちできるアプリがありますよ~。
スポンサーリンク