新年を迎えるために飾っておきたいお正月のお飾り。
門松やしめ縄飾りを手作りしたいと思いませんか?
クリスマスのオーナメントは手作りするけれど、お正月飾りは難しそうと思っているあなた。
そんなことありません。簡単な材料で作ることが出来るんですよ。。
正月飾り手作り!100均材料何を買う!?
何でも売ってる100円均一ショップ。
今や近所に一軒はあるでしょう。
私の家の近所には自転車走行圏内に3軒あります。
それぞれに置いてある商品が違ったりしてそれはそれはワンダーランド。
お正月飾りの定番、しめ縄飾りの材料も100均で揃えることが出来るんですよ。
*材料 「しめ縄」「造花」「水引」「グルーガン」「はさみ」等
全て100均で揃います。
完成品のしめ縄についているパーツをまずは全てばらして取り外して、あとは自分の好きな造花や水引をグルーガンで貼り付けていくだけ。
どんな色の造花を選び、どう配置していくかで和風にも洋風にも仕上げることが出来ます。
100均で売っているしめ縄飾りって少しダサいですよね。
でもそれがばらす→貼り付けるの簡単な工程で、作る人のセンスが光るカッコ可愛いしめ縄に変身させることが出来るんです。
他には、「四角形の黒漆器」「オアシス(吸水性ウレタンフォーム)」「富竹林」「ポンポンマム白と黄色」「赤いバラ」「赤色和紙」等を使って門松風のお飾りが出来ます。
ミニサイズなので玄関の靴箱の上に置いても可愛くて素敵。
失敗しても元は100均、そう考えると気も楽ですよね~
是非皆さんもチャレンジしてみてください。
正月飾り手作りで子供と簡単に作れるもの
お子さんと一緒に簡単に作れるお正月飾りもあります。
家族で手作りのお正月飾り、楽しいこと間違いなしです。
まずはトイレットペーハーの芯で作る門松風お飾り。
*材料 「トイレットペーパーの芯」3本「画用紙」黄緑、緑、赤「和紙」「のり」「セロハンテープ」「はさみ」
トイレットペーパーの芯を松に見立てて斜めにカットしてそれぞれに黄緑色の画用紙を貼ります。それを3本まとめて土台になる緑色の画用紙で巻いて立つように細工します。
その上に赤い画用紙を巻きつけて、更に和紙で飾りつけて完成。
簡単なのに、出来上がるとわりとリアルで自慢したくなりますよ。
トイレットペーパーの芯は丈夫に出来ているので工作には最適ですね。
子供のイメージを大切にして色んなパターンで作ってみようと思える代表的な手作りのお正月飾りが門松。
「トイレットペーパー芯 門松」で検索すると作り方や画像がヒットするので参考にして下さい。
他には、折り紙で飾り鶴、門松、羽子板、鏡餅なんかも折ることが出来ます。
折り紙を2枚使う少し難しいものもありますが、親子で頑張ればきっと完成します。
親子で不器用な息子と私もあーでもないこーでもないと言いながら鏡餅と羽子板を折りました。
あとは、私が大好きなお正月遊びの「福笑い」。
これも手作りすると楽しいですよ。
何年か前に家族で作って遊びましたが、面白くて仕方ありませんでした。
これは、絵が少し下手なくらいがちょうどいいです。
まとめ
お正月飾りって、クリスマスの飾りつけより固く考えがちですよね。でも今はそんなことはなくて、材料と色の決まりごとを守ればあとはオリジナルでいいんだと思います。何よりも清々しい気持ちで新年を迎えるために、家族みんなで楽しく飾り付けしましょう。
コメント