関節の病気の中で最も多いのが、ひざ関節の病気です。そしてその中でも一番多いのが「変形性ひざ関節症」です。これは、加齢とともにひざ関節が変形し、痛みを引き起こすもので、特に女性がかかりやすい病気です。
我慢していると完全に関節が壊れてしまい、人工関節手術を行うしか治療方法はなくなってしまいます。そうなる前にできるだけひざの寿命を延ばしたいものです。
見出し
運動不足がひざ痛の原因
50代、60代でひざ痛が出始めた人は、すでにひざが壊れかけていると自覚したほうがいいようです。しかし、痛みが出始めた時に適切な運動をすることでひざの痛みはなくなりますし、ひざの寿命も伸ばすことができますから落胆する必要はありません。
ひざ痛は動かさないと改善しません。痛いからといって安静にして動かなくなるとひざまわりを支えている筋肉が衰えて、ますますひざ痛が進行してしまいます。
痛くて動かせないという人には、ひざに負担のかからない「水中ウォーキング」という方法があります。また筋肉を動かさずに力を入れることで筋力をつける「アイソメトリックス」という運動方法もあります。
ただし、ひざが腫れていたり、水がたまっているような場合は、病院に行って炎症を取る治療をしっかりと行ってから運動を始めましょう。
ひざを支える大切な筋肉を鍛える
ひざ関節は、自分の体重を支えているだけでなく、歩いたり走ったりするときの衝撃をも一身に受け止めている部分です。そのひざを最も強力に支えているのが「大腿四頭筋」です。この筋肉は太ももの前面にある大腿直筋、外側広筋、中間広筋、内側広筋の4つの筋肉を総称した呼び方です。
ひざの筋肉を鍛える階段上りのコツ
入院などをして長期間あまり歩かない生活をしていると、まず初めに衰えるのがこの大腿四頭筋です。この筋肉が衰えるとひざを支えきれなくなり、筋肉と骨のつながる部分や関節包、靭帯に負担がかかるようになります。
「ひざがガクガクする」「立ったり座ったりするとき、きしむような音がする」という人は、大腿四頭筋の衰えによって、ひざ関節の安定感が失われている可能性が大です。
大腿四頭筋は階段や坂を上る時に大きな負荷がかかります。それだけ筋肉が使われているということです。この部分の筋肉を意識して階段の上り下りをしてみましょう。
通勤時間にできるひざのトレーニング
通勤中の駅でもエレベーターやエスカレーターを使わずにできるだけ階段を使う、マンションなら外階段を使って家への出入りをするなど少しのことですが毎日続けていくことで、大腿四頭筋を鍛えることができます。この筋肉は非常に大きな筋肉なので、鍛えればすぐに増やすことができます。しかし、ちょっと油断するとすぐに衰えてしまうので、いっぺんにハードな筋トレをするよりも、少しずつ継続して鍛えるというのがポイントになります。
コメント